姿勢矯正について👯
こんにちは🤗 あんど整骨院交野院です。
まだ、暑い日が続いていますがいかがお過ごしですか❓
皆さんは普段、ご自身の身体に対してこんな不調を感じていませんか?
□まわりの人から姿勢が悪いと言われることがある。
□意識しても気が付くと悪い姿勢に戻ってしまう。
□仕事や勉強、運動の成績を上げたい。
□若々しい身体を保ちたい。
□肩・首のこりがひどく、目の疲れや頭痛に悩んでいる。
□O脚やX脚を改善したい。
□疲れやすく、しっかり寝ても疲れが取れない。
これら7つの項目はすべて、猫背などの悪い姿勢よって引き起こされる症状や悩みの一部です。
3つ以上チェックが付いた方は、正しい姿勢を保ち身体の不調を改善するために、姿勢矯正メニューを受けみることをおすすめします!
老化や骨粗しょう症によって起こる猫背もありますが、多くの原因は、
- 長時間のデスクワークやスマホ操作
- 筋力の低下
- 骨格の歪み
この3つに分類できます。
詳しい原因をひとつずつ確認していきましょう。
長時間のデスクワークやスマホ操作
イスに座って作業をしたり下を向いてスマホを操作する時間が増えると、頭の重さを支える首や肩の筋肉にかなり大きな負荷がかかり、こり固まってしまいます。
主な筋肉としては、後頭部から両肩、背中の中央にかけて広がる「僧帽筋」や、肩甲骨を動かすのに必要な「肩甲挙筋」など。
首や背骨を支えるこれらの筋肉のこりに加え、視線を下方に向けるために背中が丸くなり、悪い姿勢がさらに悪化してしまうのです。
筋力の低下
悪い姿勢が習慣化してしまうと、背骨や骨盤を正常な位置に保つための筋肉がうまく使われなくなり次第に衰えていきます。
首から腰まで背骨を支える「脊柱起立筋」や、骨盤と内臓を支える「腹直筋」、お尻の筋肉「大殿筋」、太ももの後ろ側「ハムストリングス」など、主要な筋力が減少して正しい姿勢を保つことが困難になってしまうのです。
骨格の歪み
身体の主要な筋肉が衰えると骨格が歪み、歩く姿勢にまで影響が出てしまいます。
長時間歩くと膝やスネなど身体の一部分が強く痛むようなときは、骨盤や股関節が歪んでいる可能性がかなり高いです。
また、肩関節や背骨が歪むと胸を開く動作がしづらくなるため、肩が内側に入り背中が丸まった、かなり重度の猫背へと進展してしまう場合があります。
また頚椎(首の骨)に歪みがでると、偏頭痛や手のしびれといった症状が表れるなど、骨格の歪みは日常生活にも支障をきたすようになってしまうのです。
あんど整骨院では、現在の姿勢の写真を撮り今現在の状態を確認し、どのような治療が必要かを提案し、姿勢矯正・骨盤矯正・ストレッチなどを行い改善を図っていきます❕❕
何か気になることが御座いましたら、何時でもご相談ください。お待ちしております。