ばね指について

 

指の腱鞘炎でもあるばね指の主な原因は、指の使い過ぎです。指には3つの関節があり、それらを曲げ伸ばしするためには腱を動かさなければいけません。

 

その結果、腱が炎症を起こしてしまい、傷みが発生し、ばね指になります。一般的には親指をイメージしますが、中指に発症する人も多く、次いで薬指、小指や人差し指に痛みを感じる方も少なくありません。

 

ばね指の様々な原因

 

料理などの家事や子育て、さらにはデスクワークなど仕事でも原因である指を使いすぎていると、ばね指になる確率は上がります。スポーツでもばね指を発症する人は多く、アスリートも気を付けなければいけません。

 

女性ホルモンの影響・病気が原因のことも

ばね指の原因には使い過ぎの他にもあり、その一つが女性ホルモンとの関係です。ばね指は更年期の女性に多い症状でもあり、妊娠出産期の女性も患者数が多くなります。

 

そのため女性ホルモンとの関係が疑われていて、女性は注意しなければいけません。その他に多いのは糖尿病やリウマチ、透析を受けている患者様にも多いと言われています。

 

ばね指でお悩みなら当院にお任せください

 

ばね指でお悩みなら あんど整骨院・整体院にお任せください。

当院では、初めに細かく問診し、あなたのお体の状態を把握いたします。どこがどういう風に悪いのかを施術前に隅々まで検査していきます。

 

問診と検査の結果を見て頂き、施術メニューや目標をカウンセリングして一緒に決めて行きましょう。カウンセリングで納得いただいた状態で患者様、お一人お一人にあった施術を行っていきます。

 

ばね指の原因は使い過ぎによる負荷なので、動かし続けていると腱鞘が肥厚したり腱が肥大したりして症状は悪化してしまいます。しかし、仕事や家事はなかなか休めることができずに困ることがあると思います。まずは一度お気軽に当院にご相談ください。

当院の保険診療について

保険診療

あんど整骨院交野院へのお問い合わせ

ウエブ予約 ライン予約
  • 店舗
  • 休診日なし
    診療時間9:00~19:00

住所:〒576-0017 大阪府交野市星田北2丁目26-1 フレンドタウン交野敷地内

アクセス:交野高校前の道を星田に向けて、約5分進み、交野消防署を越えた左手にあるフレンドタウン敷地内の右側奥
河内磐船から 約1.6km 河内森駅から 約1.3km